『愛知県雇用労働相談センター(AECC)』って何をしてくれるところ?
それを、より多くの皆様に知っていただくべく活動するのが、推進員S子のミッションです!
本日は、AECCの連携先でもある『PRE-STATION Ai』で開催したスタートアップ・ベンチャー向けの出張相談会についてレポートします。
『STATION Ai』という響き・・・とても、ミステリアスではありませんか?
S子が、この言葉を初めて聞いた時、『宇宙ステーション? 新しいコンピューターゲームの名前?』と、ワクワクしました。
「STATION Ai(ステーションエーアイ)とは、愛知県のスタートアップの創出・育成やスタートアップと地域企業とのオープンイノベーションを促進する支援拠点です。
2024年10月に、昭和区鶴舞に、地上7F建て、総面積23000平方メートル規模の施設がオープンします。それに先駆けて、現在は、WeWorkグローバルゲート名古屋」(名古屋市中村区)内に、PRE-STATION Ai(プレステーションエーアイ)が、2020年1月に開設されました。

(WeWorkグローバルゲート内)
当初は登録メンバーが9社ほどからスタート、2023年10月現在では280社を超えるメンバーが揃うまでになったとのことです!
愛知県のスタートアップ・ベンチャー企業支援の試みは、太陽系の惑星群のように、様々な県内の自治体や民間企業、大学、支援機関が連なって、スタートアップの星々である皆様を応援しているかのようです。
まさに 『宇宙ステーション』ですね!
私たち、愛知県雇用労働相談センター(AECC)も、その太陽系の一部です!
どんな小さな疑問、確認事項にも、スタートアップ・ベンチャーに強い相談員(弁護士・社労士)が相談対応します。
いつでも立ち寄って、頼ってください!
そして、STATION Aiと連携した”出張相談会“を、この夏に開催しました。
PRE-STATION Aiは、思っている以上に、活気に満ちていました!
様々な国籍の人々が集って、一対一で打ち合わせをしていたり、大学生たちも多く集まり、楽しそうに打ち合わせをしたり、真剣に作業をしたり・・・・!
AECC相談員である社労士の鈴木幸子先生に、じっくりと相談対応をしていただきました。

アイズ社会保険労務士事務所
代表 社労士 鈴木 幸子 先生
鈴木先生は『若い人たちのエネルギーにワクワクするわ!』と、やりがいを感じていらっしゃいました。
『会社を作る上で必要なことは?』
『業務委託契約の内容に漏れはない?』
『仕事が増えて、アルバイトを雇いたいが、注意すればいいことは?』
『良い人材を探すには?』
夢に向かって進む中で、想定外のトラブルや判断に迷うことも多々あります。
いつでもご連絡ください!
愛知県雇用労働相談センターでは、弁護士&社労士へ無料で相談いただけます。
どんな小さなことでも、経営、人事、労務、労働などのこと、お気軽にご相談ください。
経験豊富な弁護士または社労士が、あなたのお悩みにご対応させていただきます。
無料相談は↓↓↓のボタンをクリック!