【特集第195号】今年4月施行の法令一覧をご案内します(雇用環境・均等局)
2022年4月15日 カテゴリ:【2022年3月25日発行】
==========================================================================
■ 厚労省人事労務マガジン/特集第195号(※一部抜粋) ■
==========================================================================
【トピック】今年4月施行の法令一覧をご案内します(雇用環境・均等局)
新年度から施行される法令の一覧をご案内します。
■育児・介護休業法
育児休業を取得しやすい雇用環境整備と本人または配偶者の妊娠・出産の申し出をした労働者に対する育児休業制度等の個別の周知・取得意向確認の措置の義務付けなど
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html
■次世代育成支援対策推進法
くるみん認定、プラチナくるみん認定の認定基準等の改正や新たな認定制度
「トライくるみん」の創設
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/
不妊治療と仕事との両立しやすい環境整備に取り組む事業主を認定する「くるみんプラス」制度を新設
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24410.html
■労働施策総合推進法
職場におけるパワーハラスメントを防止するために事業主が雇用管理上講ずべき措置の中小企業事業主への義務化
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku06/index.html
■女性活躍推進法
一般事業主行動計画の策定・届け出、情報公表等が101人以上300人以下の中小企業にも義務化
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000091025.html
■新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置
令和5年3月31日までの延長を予定。また、関連する助成金、相談窓口についても延長する予定
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11067.html
本コラムの出典:「厚労省人事労務マガジン」